少年野球の飛距離アップに必要なのは筋力よりもミート力


腕の力がなく非力なのか、
子供の打った打球が飛ばない。

どんなバッティング練習をすれば
ボールが飛ぶようになるのか?

そんな悩みを持っている人も多いと思います。

本当は小学生に早い筋トレとわかっていても
スタメンを取るために筋トレをさせようかと
考えているお父さんもいるかもしれませんね。

しかし、小学生の筋トレはスポーツ科学的に考えても
決してよいことではありません。

筋トレしなくても打球が遠くに飛ぶようになる
バッティング練習の方法はあります。

ボールが飛ばないは、腕の力がないから
非力だから、小さいからという理由だけではありません。

打球が飛ばないのは、ボールに打つ時に
下半身から連動される力が上手く伝わっていないことが
考えられます。

体の回転する力をボールへ伝えることができていないと
ピッチャーの投げた球に力負けしてしまうことがただあります。

ピッチャーの投げた球に力負けしないためにも
ボールに力が伝わる場所を知ると飛距離が変わってきます。

最大の力がボールに伝わる場所がミートポイントです。

スイングスピードを上げることが大事だと思られがちですが
小学生にはそれよりもミート力をつける事が必要だと思います。
ミート力をつける=強い打球が打てるになります。

特に少年野球時代にミートポイントでしっかり打つ練習をしていれば
中学、高校でも必ず役に立ちます。

後々苦労しないためにも
ミートポイントでしっかり打つ練習は小学生の時から
練習するのがお勧めです。

ミートポイントでしっかり打つ練習で一番のお勧めは
ティーバッティングです。

この場合のティーバッティングは目的は
ボールを打つというよりミートポイントを体に覚えさせる練習と考え
一番ボールに力が伝わる打ちやすい場所を探す練習です。

その意識をもって練習するだけで
ミートポイントを体が覚え、
それが力強いボールが飛ぶようになります。

子供の上手くミートポイントの場所を説明できない
または子供が理解できていないと思ったときは
ボールをバットに当てた時の場所が
へそから前足のヒザのあたりまでで練習を始めて下さい。

ミートポイントは構えや体格など人によって変わってきます。
しかし基本はへその前から前足のヒザまでがミートポイントだといわれています。

そのあたりが基本的なミートポイントになるので
まずはへそから前足のヒザの上あたりで
ミートポイントを探しましょう。

腕の力がなくてボールが飛ばないと思った時は
自宅でティーバッティングをする自主練を
始めてみるのがいいと思います。

ただ、自宅でティーバッティングする際に
打撃用ネットや練習ボールなどが必要ですが、

打撃用ネットを置くスペースがない
練習ボールをたくさん揃えるのが大変という方は
リターンティーという練習器具がお勧めです。

場所を取らず、自宅の中でも
ティーバッティングの練習ができます。